全国でも有名な「酒都 西条」にある広島お好み焼き屋さんに女子3人で行ってきました。
広島と言えば、広島お好み焼きを始め、牡蠣も有名です。
広島だからと言って、牡蠣の取り扱いがある飲食店は意外と少ないのです。
ですが、ここ『安芸ノ屋』ではどちらも食べられます!!
安芸ノ屋について
寺家駅から徒歩で約5分のところにある『安芸ノ屋』。
宮島を連想させるような外観です。
店内はコロナ対策で間仕切りやアルコールも設置されています。
それほど広くない店内ですが、統一感あって落ち着けて座敷もあるので子供連れでも安心して食事を楽しめる空間になっていました。
お昼時はすぐに満席になる為、事前に予約するかオープン前に少し待つ気持ちで行くことをお勧めします。
営業時間 | 営業時間 【火~金】11:30~14:30(L.O.14:00) 17:30~21:30(L.O.21:00) 【土日祝】11:00~14:30(L.O.14:00) 17:00~21:30(L.O.21:00) 定休日 月曜日(祝日の場合は翌日) |
予約 | 予約可能 |
参考URL:https://tabelog.com/hiroshima/A3407/A340701/34021289/
食べた料理と感想
安芸ノ屋焼き(明太子マヨネーズ入り)・・・850円
スペシャル焼き(いか・エビ入り)・・・・・980円
今回食べたのは安芸ノ屋焼きとスペシャル焼きです。
安芸ノ屋焼きの明太子の味がしっかりあって少しピリッとした刺激が食欲をそそりました。
スペシャル焼きは、ふわっとしたいかとぷりぷりのエビがふんだんに入っていて魚介の香りがあるお好み焼きです。
広島産かきのバター焼き・・・700円
ぷりぷりの牡蠣がアルミホイルの上にゴロっと6個も乗っていて、バター風味が牡蠣のミルキー感を引き立ててくれます。
もりしげ牛(黒瀬町)カルビ・・・980円
良質な脂がのった柔らかいカルビ肉です。味付けもタレの味付けでご飯があれば何杯でも食べれそうです。
もりしげ牛ホルモン・・・750円
ビールが欲しくなる一品。脂がジュワっと口の中に広がり、おかわりしたい気分になりました。
国産れんこんのバター焼・・・480円
しっかり焼きの付いたレンコン。しょうゆかソースで食べるのかと思いきや、しっかり塩コショウもされています。一口食べるとバターの香りとレンコンのサクッと感がマッチしていて何個でも食べれそうでした。美味しすぎて写真撮り忘れする程です。
タピオカミルクティー・・・450円
甘めのミルクティーにタピオカが多めに入っていました。こちらはテイクアウトで車の中で頂きました。タレとソースが口いっぱいに広がっていたのですが、この一杯でリセットされました。
アクセス
参考
URL:https://tabelog.com/hiroshima/A3407/A340701/34021289/