2021年1月23日放送、フジテレビ系列『土曜はナニする!?』のコーナー、山ちゃんの目指せ!イケてる旦那さんで紹介されたレシピです。
教えてくださったのは、料理研究家の松本有美(ゆーママ)さんです。
松本有美さんは、NHKきょうの料理でも活躍されている人気の料理研究家です!
今回は、ゆーママの30分でこねずに出来る魔法のパンの作り方をご紹介してくださいました。
まとめていますので、ぜひチャレンジしてみてください!
30分で作れる魔法のパンレシピ集
\基本の丸パンの作り方動画/
基本の丸パン
基本の丸パンは、パン生地を冷凍保存できるので作り置きが可能です!
食べたい日の前日に冷蔵庫で解凍しておけば、翌日に焼くだけで焼き立てパンが食べられますよ!
<アレンジメニュー>
・チョコチップ
・カレー粉
・コーンスープの素
・レーズン
基本の丸パン
チーズフォンデュちぎりパン
丸めたパン生地を耐熱容器に敷き詰めて、真ん中にチーズを入れたレシピです。
真ん中に入れたチーズがとろけて、チーズフォンデュが出来るんですよ!
温野菜も用意して、晩御飯にチーズフォンデュとワインで食べたいですね~!
チーズフォンデュちぎりパン
シナモンロール
安定のシナモンロールです!紅茶と一緒にアフタヌーンティーをすれば、優雅なひと時が味わえますよ。
シナモンロールにレーズンやドライフルーツを入れると、風味が豊かになります!
シナモンロール
メロンパン
みんな大好きメロンパンです!
メロンパンと言えば、クッキー生地を作るのが大変…というイメージがありますよね。
ゆーママのレシピは、ポリ袋に材料を全部入れ込んで手でも見込むと完成です!
手間も洗い物も通常よりも減って一石二鳥ですよ。
メロンパン
松本有美先生のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前:松本 有美(まつもと ゆうみ)
生年月日:1978年9月21日
出身地:兵庫県
職業:自営業・料理研究家・カフェオーナー
まとめ
ゆーママの30分で作れる魔法のパンのレシピを紹介しました!
パンの発酵時間がすぐに終わる魔法のレシピでしたね!
一日仕事でパン作りをしたり、ホームベーカリーを引っ張り出したりしなくて良いんです。
今回は4種類のパンでしたが、どれもアレンジ可能なのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
チョコチップを混ぜても美味しいパンが出来そうですね!
松本有美先生のレシピ本
◎ゆーママの30分でこねずにできる魔法のパン[ 松本 有美]
価格:913円(税込)
◎ゆーママの暮らしをラクにするおかずの元[ 松本 有美 ]
価格:1,320円(税込)
◎新装版 ゆーママの簡単!冷凍作りおき[ 松本 有美 ]
価格:1,100円(税込)
番組情報
フジテレビ「土曜はナニする!?」
毎週土曜日8:30~9:55
出演:山里亮太(南海キャンディーズ)・宇賀なつみ 他