2021年3月13日放送の「土曜はナニする!?」の10分ティーチャーで、「春キャベツと桜海老の豆乳スープかけごはん」のレシピが紹介されました!
自粛で外食の機会も減り、自宅での料理することが無くなった今。レシピのバリエーションも献立も考えるのが辛い…!
有賀薫先生のレシピは、スープとご飯さえあれば1食出来上がります!
世の中の主婦の味方レシピを教えてくださいました。
【土曜はナニする】有賀薫先生のスープかけご飯レシピ4選まとめ
春キャベツと桜海老の豆乳スープかけご飯|材料
材料【2人前】
- キャベツ 100ℊ
- えのき 30ℊ
- 水 大さじ2
≪スープ≫
- 桜海老 大さじ1
- 白だし 大さじ1~2
- 無調整豆乳 100㎖
- 水 80㎖
- 酢 小さじ1
Sponsored Link
春キャベツと桜海老の豆乳スープ|作り方
作り方
- キャベツを千切りにする
- えのきを1㎝幅にカットする
- 耐熱容器にキャベツとえのき、水を大さじ2杯入れ、軽くフタをしたら600wで2分加熱する
- 桜海老・白だし・豆乳・水を加え、軽く混ぜ合わせたら600wで2分30秒加熱し、酢を入れて完成!
(3)で加熱時にでた野菜の水分を捨てることで、野菜の臭みが抜けます!
まとめ
旬の春キャベツと桜海老の色合いが、春らしさ全開のスープになりますね!
豆乳に酢を入れることで、爽やかな仕上がりと少しとろみがついて食べやすくなりますよ。
キャベツも千切りで甘みが増すうえに、食べやすいのでおすすめです。
豆乳に含まれるイソフラボンで、お肌にも胃にも優しい一品の完成です!
有賀薫先生のレシピ本
リンク
◎なにも考えたくない日はスープかけごはんで、いいんじゃない?
価格:1,430円
リンク
◎3000日以上、毎日スープを作り続けた有賀さんのがんばらないのにおいしいスープ
価格:1,408円
リンク
◎朝10分でできる スープ弁当
価格:1,430円
リンク
◎買えり遅いけどこんなスープならつくれそう
価格:1,210円
番組情報
関西テレビ「土曜は何する!?」
土曜 8時30分~9時55分
出演:山里亮太(南海キャンディーズ)、宇賀なつみ