2021年1月23日放送の「土曜はナニする!?」で、ゆーママの魔法のパンレシピが紹介されました。
山ちゃんの目指せ!イケてる旦那さんのコーナーで、MCの山里亮太さんが奥様のために料理スキルを磨きます。
料理スキルを磨くお手伝いをしてくださったのが、ゆーママこと料理研究家の松本有美さんです!
オーブンで簡単につくる、チーズフォンデュちぎりパンは晩御飯にピッタリです!
>>【土曜はナニする】『魔法のパン』レシピまとめ|30分で作れるパン特集
チーズフォンデュちぎりパン|材料
ゆーママレシピ、「チーズフォンデュちぎりパン」レシピです。
ニンニクの風味とチーズフォンデュしながら食べるパンが、晩御飯の一品になりますよ!
温野菜も一緒に準備すると、栄養バランスも整います。
\基本の丸パンの作り方動画/
材料【8個分】
- 基本の丸パン 8個分
<A>
- チューブニンニク 3㎝
- オリーブオイル 大さじ2
<トッピング>
- ミックスチーズ 100ℊ
Sponsored Link
チーズフォンデュちぎりパン|作り方
作り方
- 基本の丸パンを作る。
- <A>をよく混ぜて、丸型の耐熱容器にまんべんなく塗る
- 丸めたパン生地を耐熱容器の端に並べて、真ん中にミックスチーズを半分入れる
- 生地の上にも<A>を塗り、10分寝かせる。
- 230℃に予熱したオーブンで5分焼く
- オーブンから取り出し、残りのチーズを真ん中に全部入れる。
- さらに5分焼いたら完成!
チーズを事前に真ん中に入れることで、パンで埋まらないのでチーズフォンデュになります!
まとめ
ゆーママの30分で簡単に作れる「チーズフォンデュちぎりパン」レシピを紹介しました。
チーズを溶かして食パンでチーズフォンデュでもいいですが、焼き立てパンでフォンデュは格段に美味しいですよ!
ニンニクの風味が食欲をそそるので、ランチやディナーにうってつけです。
温野菜やウインナーも一緒に準備して、ホームパーティーにも良いですよ!
ゆーママ(松本有美先生)のレシピ本
リンク
◎ゆーママの30分でこねずにできる魔法のパン
価格:913円(税込)
番組情報
関西テレビ「土曜は何する!?」
土曜 8時30分~9時55分
出演:山里亮太(南海キャンディーズ)、宇賀なつみ