【裏花よりガッツ 湯来前編】
— 田村友里 (@yuri_tamura0894) January 27, 2021
呉の福島のおじちゃんに勝手に処理されたもみあげ。現状こんな感じ…トホホ
さて!明日は花よりガッツの日です!
佐伯区湯来町で、チョウザメと触れ合い、こんにゃく食べて、足湯して、、ただただ楽しかった🤣
明日18時30分頃〜絶対見てね💪✨#イマナマ #花よりガッツ pic.twitter.com/wa0pf50UxB
1月28日放送のRCCテレビ「イマナマ」花よりガッツのコーナーで田村アナが広島県の湯木町を紹介しました
田村アナといえば個性的な服を見つけてきては、花よりガッツで披露してくれることで有名です
いつも楽しみにしてみていると…
クマのぬいぐるみがポケットを突き破って入っているTシャツを着ているではないですか!
田村アナが作ったんだろう。と思っていると、販売しているそうです
すごい衝撃を受けて、どこで売っているのか気になったので調べました!
田村アナ着用クマのぬいぐるみTシャツのブランドは?

調べてみると、田村アナが着用していたクマのぬいぐるみ付きTシャツはスウェットでした(´ー`)
ブランドはKISSNKID(キスンキッド)というオンライン通販サイトの服と判明しました
価格もリーズナブルで、1着3,246円(税込)です
商品名は「クマのぬいぐるみ付き長袖スウェット」
サイズ展開は子供用80cm〜140cmと大人用S〜XLで親子コーデとして人気の服でした!
田村友里アナは一目惚れして買ったと言っていましたが、子供受け100点の服なのは間違いないです!
田村アナ本日の”花よりガッツ”のロケ地
1月28日放送の”花よりガッツ”のコーナーのロケ地は、広島県北部にいる湯木町でした
今回は「湯木を駆け巡る(前編)」だったので、また来週木曜日に後編が放送されます
前編で紹介されたロケ地を紹介します!
広島市国民宿舎湯木ロッジの隣にある
住所 : 広島市佐伯区湯来町多田2563-1
湯木の高校生が考案したオオサンショウウオこんにゃくが売れ筋商品なんだそうです!
見た目がグロテスクなので、少し勇気がひつようですが興味はあります…
廣島蝶鮫(ヒロシマチョウザメ)
住所 : 広島市佐伯区湯来町大字多田214
2日前に予約しておけば、チョウザメなどの料理が食べられます!
田村友里アナウンサー|プロフィール
雪だーーー!!
— 田村友里 (@yuri_tamura0894) January 10, 2021
24歳の雪遊び!すんんごい楽しい!!#田村の休日 pic.twitter.com/07HREAs4XU
名前 田村友里(たむら ゆり)
生年月日 1996年9月4日
血液型 A型
出身地 広島県呉市
コーナー 花よりガッツ